配列が嫌いな方は、ここでスルーお願いします。
ターンテーブルに乗ってから、実際ゲーム機から排出されるまでにタイムラグがあります。
よって実際の配列と比べると差異があるかとも思いますが、ターンテーブルの特性上、ご留意ください。
出現場所、攻略ポイントはアルティメットZ2弾攻略 マスター、レジェンド、アルティメット出現場所、アソートまとめ。の過去記事参照。
トレッタの筒内順番、レア、トレッタ名の順に表記します。
番号が穴抜けしているのはノーマルです。
U ⇒ アルティメット
L ⇒ レジェンド
M ⇒ マスター
H ⇒ ハイパー
S ⇒ スーパー
※当ブログでノーマルは割愛します。
『 マスター ビリジオン 』筒(シリンダー1)
03 H メタグロス
04 S ゴルーグ
05 H エンブオー
08 S ドリュウズ
14 S ツタージャ
18 M ビリジオン
20 H ガルーラ
21 S ミジュマル
23 S カビゴン
24 S シュバルゴ
27 S ギルガルド
29 S ウォーグル
30 H ボーマンダ
31 S ポカブ
32 S ガルーラ
34 S イワパレス
42 S シュバルゴ
45 S ポカブ
46 S ウォーグル
49 S ゴルーグ
50 S ミジュマル
スポンサードリンク
『 マスター ジラーチ 』筒(シリンダー2)
02 H クチート
05 S ガルーラ
08 S ポカブ
10 S シュバルゴ
11 S ツタージャ
12 S ドリュウズ
13 S イワパレス
26 M ジラーチ
16 S ウォーグル
18 H サメハダー
21 S ゴルーグ
23 S ギルガルド
24 H ジャローダ
26 S カビゴン
27 H オノノクス
29 S ドリュウズ
31 S ミジュマル
37 S イワパレス
39 S ポカブ
43 S ギルガルド
48 S ミジュマル
ターンテーブルの特性や潜伏によって排出順は上記と異なります。
くれぐれも深追いには注意してゲームを楽しみましょう。
この配列は個人の結果であり、公式のものではありません。
排出の結果について責任は負いかねますのでご了承ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿